V箱の星めぐり学園はサイバーステップが運営、広告ブーストがヤバい! 運営会社はトレバで炎上中!?

VTuberその他
スポンサーリンク

「星めぐり学園」というVTuberグループがあるのを皆様ご存知でしょうか?

星めぐり学園
VTuber事務所「星めぐり学園」は、V業界一のメディアミックスを展開する箱を目指します。配信×《ゲーム出演/アニメ声優/案件》を実現し、ただのVTuberで終わらせない…プロVTuberとして皆様の日常に笑顔をお届けします!

今年8月までは星めぐり学園内に「ひととせ探偵団」というくくりで3人のVTuberが在籍していたのですが、途中で運営が変更したためか一足先に花雲くゆりが卒業、その後に楪穂波(ゆずりは・ほなみ)と幽ヶ崎海愛(ゆうがさき・うみ)も卒業し、ひととせ探偵団は解散。

しかし、星めぐり学園自体は継続し、新たにVTuberがデビュー。現在は10人が在籍するなど積極的な運営姿勢が見られます。

随分資金を注ぎ込んでるなという印象でいたのですが、どうやらその運営会社はオンラインクレーンゲーム「トレバ」で知られるサイバーステップのようなんです。現在そのトレバが炎上していたり、過去にも色々問題が目立つ会社だったりするんですよね・・・大丈夫かな?w

さて、現在の星めぐり学園についてですが、ひととせ探偵団解散後に最初にデビューした3人、倉持京子、風紙七鳴(ふがみ・ななな)、オグリ・メルの登録者数を見ると5万、6万、3万とデビュー3ヶ月かつあまり知られてなさそうな箱にしては破格の登録者数を誇ります。さらに、風紙七鳴やオグリ・メルの歌ってみた動画はどちらも100万再生超え・・・とんでもなく不自然だと思いません?w

それもそのはず、星めぐり学園はYouTubeで広告を出しまくって再生数ブーストかけてるんですよねぇ。各歌ってみた動画のコメントを見れば一目瞭然なんですが、コメントには「広告」「Ad」というワードがめちゃくちゃ多い。

国外も対象に広告を打って再生数を稼ぐ。こんなやり方があるんですねー。・・・ぶっちゃけ何の価値も感じないですけどw

また、再生数はこうやって広告でブーストしてるのを見ると、もしかしたら登録者数も何か使って増やしてるかも・・・? そんな事まで考えちゃいますよね。オグリ・メルは10月始め頃の登録者数は3000ぐらいしか無かったですからね。うーん、なかなかブッ飛んだ箱ですねぇ・・・

で、星めぐり学園のサイトを見ると運営会社はラファクト株式会社となっています。この住所を調べると東京都杉並区にある朝日生命代田橋ビルと出て来ます。このビルにはサイバーステップも入居しているんですね。

ただ、これだけだとサイバーステップだと確定出来なかったのですが、花雲くゆり公式サイトの発表でサイバーステップ運営であると確定しました。

「花雲くゆり」の活動再開につきまして 声明文 2020年9月7日|花雲くゆり Official https://hanagumo.jp/statement0907.php

さて、このサイバーステップという会社、株界隈ではネタ扱いされている会社だったりします。特に人気まとめサイト「市況かぶ全力2階建」ではいくつもサイバーステップに関する投稿があります。

市況かぶ全力2階建 – サイバーステップ https://kabumatome.doorblog.jp/tag/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97

そして、直近ではオンラインクレーンゲーム「トレバ」で不正行為疑惑や仕様の問題点、商品発送の遅れなどがねとらぼで取り上げられ、ネット界隈で広く知れ渡って絶賛炎上中であります。もちろん(?)トレバ側は不正を完全否定していますが、まあ逃げられないんじゃない?って思ってます。怪しい事やってる会社ですもん・・・広告ブーストも平気な会社ですしねー。

そりゃ、元ゲーム部初代声優が転生したひととせ探偵団の3人も逃げ出すってもんですよ。・・・あ、この転生についても後で記事を上げようと思ってるのでお楽しみに!

以上、星めぐり学園のヤバげな運営会社についての記事でした!

コメント

  1. あとらす より:

    広告ブーストは別にいいんじゃないかなぁ……。
    そりゃ個人勢から見れば企業の資本は大きな差だけど、逆に企業勢なんだから企業がちゃんと支援した方がむしろ良いし、どっちにしろどこも色んなとこにお金はかけてるんだし。

    タイアップも増えたかなり正統派なバーチャル歌手の花譜も、最初に広告で歌が『こんな最後まで聴いちゃった広告は初めて』って話題になってたし。

    広告を打っちゃいけない、っていうのは間違ってると思う。
    トレバ問題は普通にどう考えてもアウトだから、この会社はダメかもだけどね。
    それとは別に、企業ならちゃんとそういうPR活動にもお金をかけて配信者を支えていくべき。

タイトルとURLをコピーしました